« ブログと掲示板開設から、ほぼ1ケ月 | トップページ | ふじみ野駅東口の駅ビル計画 (東武グループ) (その2) »

2009年5月18日 (月)

新型インフルエンザ対策 (その4)

 神戸のケースですが、入院患者数が増加して、指定病院が満床になっていると見聞しております。これは例の「阪神・淡路大震災」の時にも発生した問題で、地域医療のキャパシティの限界を超えてしまうという課題が有ると思うのです。

 新型インフルエンザの場合、医療機関自体が感染を広める原因になってはまずいと思いますので、震災とは異なり他地域からの応援を求める事が難しいと思われ、どのように対応するのか注目をしております。

 首都圏まで問題が広がらないように、強く願っています。

|

« ブログと掲示板開設から、ほぼ1ケ月 | トップページ | ふじみ野駅東口の駅ビル計画 (東武グループ) (その2) »

ふじみ野」カテゴリの記事

リスク管理・防災」カテゴリの記事

神戸」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新型インフルエンザ対策 (その4):

« ブログと掲示板開設から、ほぼ1ケ月 | トップページ | ふじみ野駅東口の駅ビル計画 (東武グループ) (その2) »