« 台風11号 | トップページ | ふじみ野市の既設公民館分館の老朽化 »

2009年8月31日 (月)

高速道路無料化と鉄道

 政権交代が現実の話となりそうで、個人的には「高速道路無料化と鉄道」の関係が気になっています。大都市部ではあまり影響は無いと思うのですが、地方の鉄道、特にマイカーでの移動が便利な中距離区間については、鉄道に対して壊滅的な影響が出る可能性も有ると思っています。現在でも、例えば四国から京阪神へのマイカーでの移動が増えていると見聞しています。

 高速道路の利用推進は、鉄道のような公共交通機関の整備・利活用とセットで考えないといけないと私は思っています。エコとの関係も有りますし。

|

« 台風11号 | トップページ | ふじみ野市の既設公民館分館の老朽化 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

道路・クルマ」カテゴリの記事

環境」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 高速道路無料化と鉄道:

« 台風11号 | トップページ | ふじみ野市の既設公民館分館の老朽化 »