東武カルチュアスクールの受講料
東武カルチュアスクール(ふじみ野)に関する周囲の評判を見聞したのですが、どうも「東武さんは受講料が高いので...」という意見を聞きます。現在は不況の時代ですし、やはり「高い」というのは痛いと思っています。
競合になると思われる「NHK文化センター」も調べたのですが、NHK視聴者に対する還元という事もあってか、受講料は全般的に安い設定になっているように思います。(最寄のセンターは本川越駅の近くにあり、川越市駅からも歩ける距離だと思います。)
http://www.nhk-cul.co.jp/school/kawagoe/
http://www.nhk-cul.co.jp/
これに加えまして、各市の公民館などで開催されている教室も有りますから、受講料での比較になってしまうと、なかなか辛いと思います。東武さんは「他の追従を許さない高い品質や講師陣」で頑張ってもらうしかないのかな?と私は思いました。
| 固定リンク
「 ふじみ野」カテゴリの記事
- 「アウトレットモール・リズム」のその後 (その5)(2011.10.16)
- JAいるま野 (こだわり屋)(2011.10.16)
- 田中青果(もとチャレンジの場所)の開業 (その2)(2011.09.25)
- 田中青果(もとチャレンジの場所)の開業(2011.09.25)
- 稲刈りのシーズン(2011.09.18)
「 川越」カテゴリの記事
- 西部地域振興ふれあい拠点施設 (川越駅西口)(2011.01.02)
- ワーナーマイカルシネマズ と ユナイテッドシネマ (その2)(2010.04.30)
- 家具の購入を検討(2009.11.23)
- 東武カルチュアスクールの受講料(2009.10.20)
- 川越まつり (その2)(2009.10.19)
「お店紹介」カテゴリの記事
- 「アウトレットモール・リズム」のその後 (その5)(2011.10.16)
- JAいるま野 (こだわり屋)(2011.10.16)
- 田中青果(もとチャレンジの場所)の開業 (その2)(2011.09.25)
- 田中青果(もとチャレンジの場所)の開業(2011.09.25)
- 「アウトレットモール・リズム」のその後 (その4)(2011.09.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント