「ツェッペリンNT号」の最期
ふじみ野の上空でもしばしば見かけた「ツェッペリンNT号」(大型飛行船)なのですが、こんな結末となったようです。時速100キロ以上出る高性能機体だったと思うのですが、非常に残念な結果です。私が不勉強で、こんな結果になったのに最近まで気がついていませんでした。個人的には、1回も乗船しないうちに無くなってしまいました。運賃が高かったので、乗船機会に恵まれなかったのですが...。本田航空の軽飛行機による遊覧飛行と比較しますと、相当高かったです。(1人・10万円以上)
http://www.sankeibiz.jp/business/news/100709/bsd1007092051022-n1.htm
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- このブログについて(2015.09.19)
- 「アウトレットモール・リズム」のその後 (その5)(2011.10.16)
- JAいるま野 (こだわり屋)(2011.10.16)
- 田中青果(もとチャレンジの場所)の開業 (その2)(2011.09.25)
- 田中青果(もとチャレンジの場所)の開業(2011.09.25)
「 ふじみ野」カテゴリの記事
- 「アウトレットモール・リズム」のその後 (その5)(2011.10.16)
- JAいるま野 (こだわり屋)(2011.10.16)
- 田中青果(もとチャレンジの場所)の開業 (その2)(2011.09.25)
- 田中青果(もとチャレンジの場所)の開業(2011.09.25)
- 稲刈りのシーズン(2011.09.18)
「航空」カテゴリの記事
- 「ツェッペリンNT号」の最期(2011.03.07)
- 羽田空港~ふじみ野駅路線バス(2010.10.26)
- 成田スカイアクセス(2010.07.10)
- 空港アクセス鉄道や空港バス(2010.05.20)
- 救急患者の「たらい回し」問題(2010.05.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント