« 交通セキュリティ | トップページ | 相当な間引き運転 (東上線) »

2011年3月15日 (火)

東武東上線の不具合

 昨今の計画停電の影響で、相当な間引き運転になっていたのですが、池袋駅構内でさらに分岐器故障という事で、混乱に拍車をかける結果になってしまいました。長時間の運休です。交通手段の対策で、もう費用も手間もかかりますし、大変になってきたというのが正直な感想です。

 それでも、阪神・淡路大震災の時のように、鉄道施設が直接被害をうけて、長期運休になるよりは、はるかにマシだとは言えますが。

|

« 交通セキュリティ | トップページ | 相当な間引き運転 (東上線) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ふじみ野」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

リスク管理・防災」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東武東上線の不具合:

« 交通セキュリティ | トップページ | 相当な間引き運転 (東上線) »