« 2011年5月 | トップページ | 2011年8月 »

2011年6月

2011年6月23日 (木)

アウトレットモール・リズムの終焉

 こんにちは。ブログではご無沙汰をしております。(最近、Facebookの対応が忙しいためです。)

 もう「リズム」の事を追跡している方は少ないだろうと思うのですが、最終イベントとして「東日本大震災チャリティー・B級グルメフェア」というのが、25日と26日に予定されているようです。この後は、もう2011年6月30日の「最終日」を迎えるだけだと思います。

 http://www.rism-city.com/news.html
 http://www.rism-city.com/

 考えてみれば、1993年の開業当時から比較しますと、日本全体で見ても東日本大震災や原発災害の問題があって、世間の様子は様変わり。リズム単体で見ても、現在のように「満身創痍」の状態になるまで放置せずに、さっさとリニューアル・活性化対策を行えば良かったのに、と思います。最初の経営者が不動産バブルの崩壊で外国の投資ファンドに所有権が移った時点でケチがつき、その後は「責任ある経営体制」がなかなか確立しないまま、次々と手ごわい競争相手が出現して現在に至る、という状態であったと思います。

 リズムは、ある意味「ふじみ野」の象徴であったとも言えそうな施設ですから、どのような形にせよきちんと再生されて、周辺地域も含めて当初の設計意図の通り発展するように願っています。ただし地域の実態は厳しく、既に商業地の中にマンションが建ってしまった土地も有るので、「ふじみ野の成長」の今後の展開は、予断を許さないだろうと私は思います。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2011年5月 | トップページ | 2011年8月 »