「アウトレットモール・リズム」のその後 (その5)
アウトレットモール・リズムの商業施設なのですが、添付したような意見の公告が掲載されていました。
業態転換は、むしろ希望しているポイントですし、通学路や夜間の光の問題は、いずれも解決可能な課題だと思います。このまま、着工に向けて進むように願っています。
http://www.pref.saitama.lg.jp/uploaded/attachment/462712.pdf
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- このブログについて(2015.09.19)
- 「アウトレットモール・リズム」のその後 (その5)(2011.10.16)
- JAいるま野 (こだわり屋)(2011.10.16)
- 田中青果(もとチャレンジの場所)の開業 (その2)(2011.09.25)
- 田中青果(もとチャレンジの場所)の開業(2011.09.25)
「 ふじみ野」カテゴリの記事
- 「アウトレットモール・リズム」のその後 (その5)(2011.10.16)
- JAいるま野 (こだわり屋)(2011.10.16)
- 田中青果(もとチャレンジの場所)の開業 (その2)(2011.09.25)
- 田中青果(もとチャレンジの場所)の開業(2011.09.25)
- 稲刈りのシーズン(2011.09.18)
「お店紹介」カテゴリの記事
- 「アウトレットモール・リズム」のその後 (その5)(2011.10.16)
- JAいるま野 (こだわり屋)(2011.10.16)
- 田中青果(もとチャレンジの場所)の開業 (その2)(2011.09.25)
- 田中青果(もとチャレンジの場所)の開業(2011.09.25)
- 「アウトレットモール・リズム」のその後 (その4)(2011.09.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
クイーンズ伊勢丹が出店するようですねhttp://www.queens.jp/img/top/111111_newshop.pdf
投稿: | 2011年11月12日 (土) 03時57分
リズム後が、ショッピングセンターソヨカふじみ野としてオープンしましたね!
私も、次の休日に行ってみる予定です^^
投稿: Tama | 2012年7月 3日 (火) 00時25分
ソヨカふじみ野ですが、少なくとも開店セール中は、かなりの賑わいになったと思います。メンバーカードを求める人も、数多く。この勢いが長期にわたり衰えないようにする事が、大きな課題になると思われます。
商業施設は、どこも激しい競争に晒されていますから。
投稿: 竹内 | 2012年7月 3日 (火) 06時29分