原因不明の鉄道事故 (氷河特急、スイス)
海の向こうのスイスの話ですが、日本でも有名な「氷河特急」が脱線転覆し、日本人に多くの被害者が出たのは、テレビで連日のように報道されているのでご存知の方が多いと思います。
少し奇異に感じたのは、事故からたった2日間しか経過していないのに、もう運行再開になっているという点です。スイスの鉄道は、ダイヤの正確さという点では日本並みだと思うのですが、安全確保と商売との関連性、事故調査に対する考え方は日本と同じではないようですね。伝え聞く情報では、昨今のヨーロッパの猛暑の影響で軌道狂いを生じていたのでは?との事ですが、列車編成の先頭ではなくて途中から脱線しているという事もあり、まだまだ本当の原因はわからないと思います。
末筆ですが、事故でお亡くなりになった方のご冥福、また負傷された方の1日も早い全快をお祈りしたいと思います。私も鉄道好きなので、この種の問題は人事(ひとごと)ではないです。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント